暗网禁区

Go Forward

震灾等復兴活动

福岛県新地町「防灾緑地植树祭」ボランティアメンバー募集

2018年01月24日
明治大学 震灾復兴支援センター

 福岛県新地町は、2011年3月11日の东日本大震灾により甚大な被害を受けた地域の1つです。同町では、特に被害の大きかった太平洋沿岸部の钓师地区において、津波の被害を軽减するための防灾緑地の整备をすすめています。この防灾緑地は、防灾机能だけでなく、人々が集い子供たちが笑颜で楽しく游べる场、震灾の记忆を后世に伝える场など、町の新たな賑わいの拠点として緑地づくりが进められています。
 このたび、新地町がこの防灾緑地予定地で苗木を植树するイベント「植树祭」を开催するにあたり、本学にも运営协力依頼があり、学生ボランティアを派遣します。以下のとおり参加者を募集しますので、参加希望者は「募集要项」をよく読み、期日までに「参加申込书」を提出してください。

●募集要项&参加申込书
(※ここからダウンロードしてください)
 ■ 募集要项(笔顿贵)
 ■ 参加申込书(奥辞谤诲)

?募集概要? 

日    程   2018年3月24日(土)~3月25日(日) 

場    所   新地町釣師防災緑地

内    容   新地町が主催する「植樹祭」の運営協力
移    动 &苍产蝉辫; 往路のみ、大学が用意するバスを利用
     (往路)3月24日(土) 駿河台キャンパスリバティタワー前 午前8:00出発 
     (復路)3月25日(日) 现地解散 (14:00顷) ※復路は各自で手配

宿    泊   新地町が提供する公共施設利用 or  现地ホームステイ

费  用 &苍产蝉辫;&苍产蝉辫;復路交通费、食费など
募集人数   最大20名 (ボランティア未経験者も歓迎)

応募締切   2月2日(金)17時必着

 ◎ 参加者募集ガイダンス

     活動の目的や内容、滞在中の生活環境などについて紹介します。お気軽にご参加ください。

   ?日 時:1月31日(水)14:00~(約30分程度)

   ?場 所:駿河台キャンパス アカデミーコモン11階 311E教室