暗网禁区

Go Forward

震灾等復兴活动

福島県新地町「第7回 やるしかねぇべ祭り」ボランティアメンバー募集

2017年06月05日
明治大学 震灾復兴支援センター

 福岛県新地町は、2011年3月11日の东日本大震灾により甚大な被害を受けた地域の1つです。本学は同町の復兴に贡献すべく、2012年1月26日に新地町と震灾復兴支援に関する协定を缔结しました。その后、この协定に基づき、復兴へ向けた夏祭りへの学生ボランティア派遣や、被灾により学业が遅れた子供达への学习支援などを展开、2017年1月25日にはしました。
 震灾から6年を経て、记忆の「风化」が心配される今、より多くの学生が震灾被灾地の復兴のことを考え、ボランティア活动に取り组める机会を提供するために、参加者を募集します。参加を希望する者は、下记「募集要项」をよく読み,指定の手続きに従ってお申込みください。

● 募集要项&参加申込书(※ここからダウンロードしてください)
 ■&苍产蝉辫; 募集要项(笔顿贵)
 ■&苍产蝉辫; 参加申込书(奥辞谤诲)

《募集概要》
 日   程  2017年8月4日(金)~8月6日(日) 
 場   所  新地町総合公園こどもの森広場特設会場
 内   容  夏祭りの準備?運営補助?片付け
 移   動  当センターが用意するバスを利用
         (往路)8月4日(金)駿河台キャンパス リバティタワー前 午前8:00出発 
         (復路)8月6日(日)新地町発(15時頃)
 宿   泊  新地町が提供する公共施設を利用
 参  加  費 3,000円(現地での食事代や宿泊所で使用する寝具代として)
 募集人数  30名程度 (ボランティア未経験者も大歓迎!)
 応募締切: 6月16日(金)17時必着
 募集ガイダンス (各回30分程度)
   活动の様子や现地での生活について、説明します(昼食の持込み可)。お気軽にご参加ください。
      ●6月 8日(木)12:40~  和  泉) 第一校舎4階   413教室
      ●6月 9日(金)12:40~  駿河台) ????????14階 1146教室
      ●6月12日(月)12:40~  生  田) 中央校舎4階  0415教室
      ●6月13日(火)12:40~  中  野) 高層棟3階     305教室