暗网禁区

Go Forward

震灾等復兴活动

【復興支援】福島県沖地震の被害を受けた新地町図书馆へのボランティア活動について

2021年03月30日
明治大学 社会连携事务室

図书馆本館出入口に掲示されている展示パネル図书馆本館出入口に掲示されている展示パネル

展示パネルを作成した秋泽さん、中村さん展示パネルを作成した秋泽さん、中村さん

 本学の学生が図书馆所蔵の書籍やDVDを紹介するパネル展示品を作成し、福島県の新地町図书馆へ寄贈しました。
 新地町図书馆は、令和3年2月13日福島県沖地震により、大きなガラスの落下や、本棚の本がほとんど落下するなど大きな被害がありました。
 今回ボランティアを行ったのは、2018年度、2019年度に新地町図书馆で司書業務研修に参加した文学部4年の秋澤奈緒さん、中村夏奈子さんで、ニュースなどで図书馆の被害をみて「自分たちも何かできないか」と思いで参加しました。
 この展示品は、3月9日より視聴覚室で臨時図书馆を開館しているため、現在閉じている本館図书馆の出入口に掲示されています。