暗网禁区

Go Forward

【2025年度】学生生活案内

【2025年度】学生生活案内

新入生や在学生の皆さんが、安心して明治大学で学生生活を送ってもらうために、知っておいてほしい情报をまとめてこのページで绍介します。
重要な情报ばかりですので、4月から新生活?新学期をスタートする前にぜひご确认ください。
また、自分にとって必要な情报はデータをダウンロードするなどして、すぐに閲覧できるようにしておきましょう。

健康管理について

定期健康诊断

毎年4月初旬に学内で実施します。1年に1回の机会を逃さず、毎年必ず受诊しましょう。
?学生定期健康诊断

诊疗所

和泉诊疗所

本学では保健室に代わり、医師が常駐する诊疗所が全キャンパスにあります。
医师による诊疗(无料)のほか、看护师?保健师による健康相谈も実施しています。
利用には学生証が必要です。
?学内诊疗所

学生健康保険互助组合(学生健保)

画像をクリックすると笔顿贵が閲覧できます

全学生が组合费3,000円を纳めることにより运営している互助制度です。
学内诊疗所や協定医療機関における外来受診時は自己負担なく受診できるほか、入院時には給付金が受け取れる等、在学中は上手に活用したい制度です。
また、「100円朝食」等の予防给付活动は、学生保険委员会が企画?运営します。
?学生健康保険互助组合(トップページ)
?学生健康保険のしおり(学生健保の利用方法や协定医疗机関一覧等を掲载)
?学生保険委员会について

学生教育研究灾害伤害保険(学研灾)

保険料を大学が負担し、全学生が「学生教育研究灾害伤害保険(学研灾)」に加入しています。
正课中?大学行事中?大学施设内?大学が认める课外活动中に伤害事故が起きた场合、一定の条件を満たすことにより保険金を给付します。
事故が起きたら、まずは速やかに大学へ事故报告をしましょう。
?学生教育研究灾害伤害保険(学研灾)

奨学金について

※日本国籍または在留资格が「永住者?日本人の配偶者?永住者の配偶者等?定住者?家族滞在(别途定める要件を満たす方)」が対象※

◆2025年度奨学金総合案内ガイダンス(音声付スライド:15分程度)

下の画像をクリック

【対象者】入学后に修学支援制度?日本学生支援机构(给付?贷与)や明治大学の奨学金の申请を検讨している方
※特に春に定期募集する奨学金とその申请方法についてご案内します。
?奨学金情报誌础厂厂滨厂罢(明治大学奨学金情报誌)

◆2025年度民间団体?地方公共団体奨学金希望者ガイダンス(音声付スライド:20分程度)

下の画像をクリック

【対象者】奨学金総合案内ガイダンスを视聴した方で、
「大学生活の目的を含め自分の将来について明确な目标があり、かつ日本学生支援机构第一种採用基準相当」の方(特に调査书の评定平均4.0(目安)以上)
※民间団体奨学金の申请方法について説明します。
※(新1年生については)申请にあたり、厳封された调査书(高校発行/卒业确定)が必要です。早めに入手してください。

◆日本学生支援机构予约生採用手続き(採用候补者决定通知提出)

?【学部生】日本学生支援机构予约生採用手続き(採用候补者决定通知提出方法)(←クリック)
【対象者】高校在学时に日本学生支援机构奨学金の採用候补者になった方(新1年生のみ)

?【大学院生】日本学生支援机构予约生採用手続き(採用候补者决定通知提出方法)(←クリック)
【対象者】大学在学时に日本学生支援机构奨学金の採用候补者になった方(新1年生のみ)

◆日本学生支援机构奨学金(春の定期募集?在学採用)

学业以外の活动について

大学公认サークル

明治大学はサークル活动がとても活発です。
体育会を含め、大学公认サークルは300団体以上あります。
学部?学年を超え、同じ趣味や目的を持った仲间が集まっての活动は、世界を広げ、人との信頼やつながりを强め、「个」をさらに磨く场となります。
自分に合ったサークルを见つけ、キャンパス?ライフを豊かなものにしましょう。

?体育会一覧
?公认サークル一覧

2025年度サークル?ナビ



&苍产蝉辫;2025年度サークル?ナビ(日本语版?英语版)です。
掲载は、原稿の提出があった団体のみとなっているため、全団体ではありません。
册子媒体は、各キャンパス学生支援事务室(中野教育研究支援事务室)にて配付しています。

2025年度サークル?ナビ

2025年度【英语版】サークル?ナビ

新入生歓迎活动について

和泉キャンパスでの春新歓の様子

和泉?生田?中野キャンパスにおいて、新入生を対象に新入生歓迎活动を実施します。
详细は、各キャンパスの新歓実行委员会齿をご确认ください。
? 4月2日(水)~4月5日(土)9:00~18:00 
        ※4月5日(土)のみ、9:00~15:00
? 4月3日(木)~4月9日(水)10:00~15:30 
        ※4月5日(土)~7日(月)は除く
        ※4月9日(水)のみ、10:00~14:00
? 4月1日(火)~4月8日(火)9:30~16:00 
        ※4月4日(金)~7日(月)は除く

ボランティアについて

ボランティアサークルによるゴミ拾い活动后の集合写真 高齢者との交流会での一コマ

骏河台?和泉?生田?中野のすべてのキャンパスで、ボランティアセンターが设置されています。

大学生になり、サークル活动を頑張ろうと思う人、アルバイトを頑張ろうと思う人、十人十色だと思いますが、大学生からボランティアを始めてみたという方も大勢います。
少しでもボランティアに兴味がある新入生の皆さん、是非一度、ボランティアセンターに足を运んでみてください。
本学には、ボランティアを活动主体としているサークルもたくさんあります。

まずは、気軽にお话しましょう。勿论、ボランティア経験者の方も大歓迎です!

?明治大学ボランティアセンター
?明治大学公认ボランティアサークル 活动一覧表

困りごとや悩みごとへのサポート体制について

学生相谈室



学生相谈室はすべてのキャンパスにあります。
学业、サークル?部活动、进路?就职、性格?性の悩み、こころの健康、対人関係、経済的?法律的なことなど、学生が抱えるさまざまな问题に対応するために、みなさんの诉えに耳を倾け、みなさんと一绪に最良の解决をめざす、大学の一机関です。
最初に学生相谈室の職員がお話を伺い、各学部の教員相談員をはじめ、カウンセラー、精神科医、弁護士などが面談を担当します。
相谈内容の秘密は固く守られるので、安心して相谈してください。
利用方法や開室時間等、詳細は学生相谈室のホームページを確認してください。
?学生相谈室ホームページ

▼相谈申し込み方法
から「【学生相谈室Student Counseling Room】相談申込フォームCounseling Application」に回答を送信。(Oh-o!Meijiシステムへのログインが必要です)
※「相谈申込フォーム」は年度内に1回のみのため、2回目以降は电话にて申し込みをしてください。

◆学生相谈室に関する資料

レインボーサポートセンター

明治大学レインボーサポートセンターでは、性の在り方にかかわらず、すべての学生が适正に教育研究その他の活动を行うことのできる环境の整备と、あらゆる多様性を受容?尊重できる価値観を有する人材の育成に资することを目的として、启発活动や个别相谈等を行っています。

?レインボーサポートセンター
?尝骋叠罢等多様な性に配虑した学生生活ガイド

キャンパス?ハラスメント相谈室

学生、教职员など大学すべての构成员が安心して学び、教育研究し、働ける、そのようなキャンパスをめざしています。
?ハラスメントのないキャンパスへ(日本语)
?For a Harassment-Free Campus(English)

生理用品の无料提供



突然の生理や、登校时に手持ちの生理用品が不足してしまった学生が、学业や课外活动等に支障をきたすことがないよう、生理用ナプキンを无料提供することで学生生活を支援します。
?生理用品无料提供ご案内ページ

福利厚生施设について

食堂?书店?売店

大学の各キャンパスでは、それぞれ个性ある学生食堂が利用できます。
景色のいい高层阶にある食堂から、大学农场の野菜を使った食堂など、违うキャンパスの学食もぜひ访れてみてください。

他にも??
?おにぎり?パンなどのコンビニ食品から、学业に必要な文具、めいじろうグッズが揃う明大生のコンビニ
?教科书や参考书などの书籍が10%で手に入る书店
?運転免許や 明大生限定の資格講座、留学などのお申込みができる明大生のためのお店

キャンパス内には様々な福利厚生施设があります。
明大生のための特典を是非活用してください!


 
 
各店舗の営业时间は、下记のページをご确认ください。

厚生施设

山中セミナーハウス 豪华なメニュー?

本学は、3カ所の宿泊施设(セミナーハウス)を有しています。
 山中(山梨県)?清里(山梨県)?菅平(长野県)

一泊二食付3,410円という格安で利用でき、ゼミ合宿だけでなく、友达との旅行でも利用可能です!
翱丑-辞!惭别颈箩颈のアンケート机能から利用申込ができます。
详しくは、セミナーハウスの贬笔をご确认ください。

学生生活を送るうえでの注意事项について

皆さんはどのような大学生活を想像しているでしょうか。サークル活动にアルバイト、友人との充実した日々???
いわゆる「大学デビュー」というような、大学生になって色々なことに挑戦したい!新しい自分を见つけたい!そんな华々しい大学生活を想像されている方も多いでしょう。

しかしながら、大学内では、様々な诱惑?勧诱があります。もちろん公认サークルの勧诱のように、充実した学生生活を送るために欠かせない勧诱活动もありますが、カルト宗教?政治セクト等の勧诱、闇バイト等の悪徳商法に関する勧诱、一歩间违えれば人生を狂わせてしまう饮酒?喫烟の诱惑等もあります。&苍产蝉辫;

ここからは、これら注意事项についてお知らせします。
これらの注意事项をしっかりと确认し、充実したキャンパスライフを送ってください!