暗网禁区

Go Forward

総合数理学部

2018年度「自己推荐特别入学试験」の出愿资格の一部変更について(现象数理学科?先端メディアサイエンス学科)

2017年04月24日
明治大学 総合数理学部

2018年度自己推荐特别入学试験から、现象数理学科及び先端メディアサイエンス学科の出愿资格の一部を
以下のとおり変更します。
なお、入学试験の详细については、6月下旬に公开する入学试験要项を确认してください。


■现象数理学科
&苍产蝉辫;○変更内容
    出願資格【イ】の変更
&苍产蝉辫;○変更后の出愿资格&苍产蝉辫;
高等学校新教育课程履修者は、新教育课程における「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」「数学B」又はこれらに相当する科目を履修している又は履修见込みであること。
高等学校旧教育课程履修者は、旧教育课程における「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」「数学B」「数学C」又はこれらに相当する科目を履修していること。
高等学校等における数学の评定平均値が4.0以上で、かつ、理科の评定平均値が3.8以上であること(高等学校等に在学中の者は第3学年1学期又は前期までの评定平均値とする)。
もしくは、在学中の学业成绩以外で、数学又は理科に関する特笔すべき活动歴があること。
 
■先端メディアサイエンス学科
&苍产蝉辫;○変更内容
    出願資格【イ】の変更
&苍产蝉辫;○変更后の出愿资格
高等学校新教育课程履修者は、新教育课程における「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学A」「数学B」又はこれらに相当する科目を履修している又は履修见込みであること。
高等学校旧教育课程履修者は、旧教育课程における「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学A」「数学B」又はこれらに相当する科目を履修していること。
自分でコンピュータプログラムを作成したことがあり、その内容を第叁者に説明できること。