暗网禁区

Go Forward

総合数理学部

楠冈成雄客员教授「日本学士院赏」受赏记念 明治大学総合数理学部公开讲义「金融リスクの计量化」を7月5日に开催します

2018年06月20日
明治大学 総合数理学部

 総合数理学部 楠岡成雄客員教授が、平成30年度「日本学士院賞」を受賞しました。楠岡教授の業績を讃え、明治大学総合数理学部主催によりこれを記念した公開講義を開催します。(ポスター拡大はこちらから

【日本学士院赏】
 日本学士院における授赏制度は、明治43年に创设され、学术上特にすぐれた论文、着书その他の研究业绩に対して授赏が行われています。授赏式は明治44年より毎年挙行され、平成29年度で第107回を迎えました。昭和24年以降の授赏式には天皇陛下の行幸を、平成2年からは天皇皇后両陛下の行幸启を仰いで挙行されています。
(日本学士院公式奥别产ページより)


楠冈成雄客员教授「日本学士院赏」受赏记念
明治大学総合数理学部公开讲义「金融リスクの计量化」


 日时:2018年7月5日(木) 17时30分~19时
 会场:明治大学中野キャンパス 高层栋3阶 311教室
  ※ 公開講義の聴講申し込みは不要です。ご自由にご参加いただけます。
  ※ 中野キャンパス1階アトリウム(エントランス)から3階フロアまで直通の、エスカレーターをご利用ください。

 讲演题目:金融リスクの计量化
 講演者/受賞者:楠岡成雄(くすおか しげお) 明治大学客員教授 / 東京大学名誉教授

 主催:明治大学総合数理学部
 共催:明治大学先端数理科学インスティテュート
 问合せ先:明治大学先端数理科学インスティテュート
      〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1 明治大学中野キャンパス8階  
      贰-尘补颈濒:mims@mics.meiji.ac.jp / Tel. 03-5343-8067  
      奥别产蝉颈迟别:


【日本学士院赏授赏理由】(日本学士院公式奥别产ページより抜粋)
 楠冈成雄氏は、伊藤 清氏によって创始された确率解析を大きく展开させ、その无限次元解析的方法を発展させることで新たな局面を切り开き、さらに数理ファイナンス等の分野で确率解析の深远なる応用を与えました。
 楠冈氏は顿.奥.厂迟谤辞辞肠办氏との共同研究において、マリアバン解析を整备し大きく発展させ、この応用として、二阶の微分作用素に関する热方程式の基本解の準楕円性の问题に大きな进展を与えました。また、発展方程式の基本解の上からの评価がナッシュの不等式と同値であるという、発展方程式论の记念碑的な成果を挙げました。数理ファイナンスの分野においては、マリアバン解析とリー环论に基づいて、楠冈近似と呼ばれる拡散过程の期待値の近似计算方式を与え、オプション価格の高速计算の精度保証を可能としました。このほか、フラクタル上の确率过程、大偏差原理、统计力学に関係する确率モデルの研究など、极めて多岐にわたる顕着な业绩を挙げています。