先端メディアサイエンス学科4年 堀込光さん
総合数理学部先端メディアサイエンス学科4年生の堀込光さん(菊池研究室)が、情报処理学会マルチメディア、分散、协调とモバイル(顿滨颁翱惭翱2020)シンポジウムでヤングリサーチャー赏を受赏しました。同赏は优れたプレゼンテーションを行った30歳未満の発表者に与えられる赏で、参加者による投票で选考されました。
【受赏内容】
「Local Differential Privacyによりプライバシーを考慮した位置情報分布推定」と題する論文を上記シンポジウムにて発表しました。この研究では6,000人のスマートフォンの位置情報を元にした疑似人流データを用いて、ランダマイズされて自分の位置が分からないように加工して収集したデータから、ベイズ推定に基づくEMアルゴリズムを適用し、都内23区の時間ごとの人口変化を正確に推定する方式を提案しています。Googleの研究者らによる先行研究の平均誤差124.6%に対して、73.8%まで改善することを示しました。