暗网禁区

Go Forward

総合数理学部

総合数理学部设立10周年记念行事を开催します

开催期间:2023年11月04日
明治大学

 明治大学総合数理学部は、「社会に贡献する数理科学の创造?展开?発信」を理念として2013年4月に中野キャンパスに开设され、2023年に10周年を迎えました。
 この10年の节目を记念し、学部开设からこれまでの教育研究活动を振り返るとともに、今后の方向性を议论する记念行事を开催します。
 また、记念行事の一环として、卒业生、在学生、教员の交流の机会を设けることで、旧交を深めると同时に数理科学を中核とした新たなコラボレーションが生まれる机会を提供します。

 ポスターの笔顿贵を【こちら】からダウンロードしていただけます。

総合数理学部設立10周年記念行事 概要

日付 2023年11月4日(土)
会场 明治大学中野キャンパス

プログラム

第一部 讲演の部

时间:13:00~15:30
会场:低层栋5阶 ホール
  1. 学長挨拶 大六野耕作 学長
  2. 学部長挨拶?講演 荒川薫 総合数理学部長「総合数理学部の誕生とこの10年を振り返って」
  3. 学科长讲演「学科の未来予想図」
  4. (1) 河野俊丈 现象数理学科長
    (2) 宮下芳明 先端メディアサイエンス学科長
    (3) 吉田明正 ネットワークデザイン学科長

  5. 学部设立时の教员?卒业生による讲演
  6. (1) 原島博 東京大学名誉教授(元 明治大学総合数理学部客員教授)「科学技術についていま思うこと」
    (2) 卒業生による講演
     ?板羽智史 様(2017年3月 ネットワークデザイン学科卒業、株式会社ドワンゴ勤務)
     ?越前谷大樹 様(2017年3月 ネットワークデザイン学科卒業、日本電気株式会社勤務)
     ?下村真生 様(2019年3月 现象数理学科卒業、株式会社博報堂DYホールディングス勤務)

第二部 ポスターセッション/研究室公开

时间:15:40~16:30
会场:高层栋6?10?11阶
各学科の最新の研究を绍介します。
现象数理学科、ネットワークデザイン学科は、6阶でポスターセッションを、先端メディアサイエンス学科は、10?11阶で研究室公开を行います。


恳亲会(会费制)

时间:17:00~18:30
会场:低层栋1阶 学生食堂
※当日、会费2000円を现金でお支払いいただきます。
※総合数理学部の学生は、3年生以上が参加できます。

参加登録

  • 第一部と恳亲会は、定员があります。ご参加に际しては、事前登録が必要になります。
  • 「第一部のみ」または「恳亲会のみ」ご参加いただくことも可能です。
  • 第二部は参加登録不要、入退场自由です。

登録期间:8月25日(金)~9月26日(火)
※第一部と恳亲会の参加登録受付は终了しました。
お问い合わせ先

中野教务事务室

03-5343-8040

贰尘补颈濒:颈尘蝉■尘颈肠蝉.尘别颈箩颈.补肠.箩辫(■を蔼に置き换えてください)