Go Forward
2011年11月15日
明治大学 震灾復兴支援センター
岩手県大船渡市に本学震灾復兴支援センターが準备してきた「つむぎルーム」がついにオープンいたしました。11月3日に现地にてオープニングセレモニーが行われました。震灾発生以后、本学は様々なかたちで大船渡支援を行ってきましたが、今后も継続的に活动をしていくために、株式会社狈罢罢笔颁の协力のもと拠点が设置されました。今后は震灾復兴支援センターやいくつかのゼミがこの拠点を活用していくことが予想されています。
本施设の设立に尽力してきた法学部の阪井和男教授のゼミでは、今后も狈罢罢笔颁との协力関係のもとで、大船渡の高校生たちの学习支援を行っていきます。これは震灾のせいで大学进学を断念せざるを得なくなった子どもたちが多いという现実があるからです。週末に阪井ゼミの学生がつむぎルームへ行き、高校生たちを迎え入れて学习のサポートを行っていく予定です。
明治大学教学企画事务室(震灾復兴支援センター)
骏河台キャンパス
101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1
罢贰尝 03-3296-4288
Email:fukkou@mics.meiji.ac.jp