暗网禁区

Go Forward

7月も学习支援を开催しました

2012年07月19日
明治大学 震灾復兴支援センター

 震灾復兴支援センターは7月8日、浦安ボランティア活动拠点で本学学生による、浦安市立入船中学校生を対象にした学习支援を开催しました。今年度の学习支援は6月9日から毎週土曜?日曜に行っており、この日は中学2年生の生徒が参加しました。

 今年度の形式は、中学生が自分の使っている学习教材を持参してわからない部分を质问して学生が教えるで行っており、この日は数学の连立方程式の学习支援を行いました。今回学习支援を担当したのは、塾などでの指导経験がない学生でしたが、どのようにしたらわかりやすいかを必死に考えました。その结果、最初はわからなかったところがわかるようになったようです。また、中学生だけでなく、教える侧の学生にとってもおおいに勉强になったようでした。

 学生が「また次回も来てね」と伝えると、中学生は「はい、また来ます」と答えがあり、その表情は达成感にあふれていました。このような“ふれあい”を大切に今后も震灾復兴施支援に取り组んでまいります。

 次回の学习支援は8月25日(土)、26日(日)13:00~15:00に开催します。ただし、その前の日程で追加があるかもしれませんので、详细は浦安ボランティア活动拠点(047-321-6652)にお问い合わせください。