大船渡饮食店组合长の及川さんと打合せ
マンガ描き方教室のチラシを一生悬命配っています
仮设住宅へのポスティングも行いました
商学部の水野胜之ゼミナールの学生が、関东のイベントで大船渡饮食店组合のさんまバーガー贩売のお手伝いを行うことになりました。
さんまバーガーは大船渡を活性化させるために饮食店组合が広く普及させようとしている商品で、8月25日、26日の相模大野もんじぇ祭り、9月23日の东京タワーさんま祭りで贩売します。
8月4日に3人の学生が大船渡を访问し、仮设饮食店街のスペースで组合长の及川雄右さんと贩売に向けての打ち合わせを行いました。
打ち合わせでは、贩売するさんまバーガーの包み纸に大船渡の子どもが描いたさんまのイラストをシール化して贴ることを学生が提案しました。及川さんも賛成してくださり、8月18日に大船渡で行う予定のマンガ描き方教室でさんまのイラストを书いてもらうことになりました。
大船渡のたくさんの子供の絵をシールとして贴るために、18日のマンガ描き方教室のチラシを、仮设商店街のお祭りで配布したり、仮设住宅にポスティングしたりしました。
また、さんまバーガーが関东でも普及するよう、明治大学震灾復兴支援センター?浦安ボランティア活动拠点でも今后の宣伝?贩売を検讨していくことになりました。