明治大学は、2011年3月に発生した东日本大震灾により被灾した地域の復兴を支援するボランティア活动が継続的に行われることを目的として、本学学生を対象に、ボランティア活动参加に伴う旅费交通费の一部を助成しています。
2016年度は述べ352人の学生が助成金を利用して、ボランティア活动を行いました。
その内訳をご报告いたします。
●2016年度 震灾復兴支援ボランティア活动に伴う助成金利用者数报告?こちら
※2017年度より、2016年4月に発生した熊本地震被灾地へのボランティア活动参加も促进し、また、これまで震灾復兴支援に関心のなかった学生に対しても、ボランティア活动に参加する机会を提供するため、下记の通り制度を変更いたしました。
●
震灾復兴支援ボランティア活动に伴う旅费交通费助成制度の変更