大学ガイドブックの请求
施设をご利用する皆様へのお愿い
明治大学环境保全推进委员会
明治大学の节电対策について
明治大学は、社会的责任に鑑み、省エネルギー法、东京都环境确保条例等への対応及び地球温暖化対策等の环境保全の観点から、教育?研究活动に支障のない范囲で、実施期间を设けず恒常的に节电対策を実施します(法令の変更?追加があった场合は适宜修正します)。
节电対策の実施にあたっては、电力使用の占有割合が大きく、节电効果が高い空调设备の対策を重点的に行い、照明?その他の设备についてもあわせて対策を讲じます。
「教育?研究という大学本来の使命」と「节电という社会的责任」の両立を果たしていく所存ですので、下记の取り组みについて、皆様のご理解ご协力のほどよろしくお愿いいたします。
记
1 设备管理による节电
?室内温度を夏期は原则27℃、冬期は原则22℃とする。
?照明のLED化を推进する。
?共用部の照明を常时间引きする(LEDに更新済みの箇所を除く)。
?自动贩売机の节电対応を导入又は実施する。
2 お愿い
?空调が个别管理されている场所については、定期的な换気を行いつつ、体感温度に无理のない范囲で温度设定をこまめに调整してください。
?教室及び会议室、研究室等の场所について、不使用时は空调の电源をオフにし、照明は消してください(空调は个别管理されている场所に限る)。
?上下阶移动时は、可能な限り阶段をご利用ください。
?学内のパソコン及びプリンター等の机器について、不使用时は电源をオフにしてください。
以 上
- お问い合わせ先
-
管财部资产管理课
総务部和泉キャンパス课
総务部生田キャンパス课
中野キャンパス事务部中野キャンパス事务室
高等学校?中学校事务室