ご注意:3回目は接种当日において接种券がない场合は接种できません。
4点のいずれかが揃っていない方は当日接种できません。别日に予约を行ってください。
なお、自治体によっては、1~3の书类が他の书类と一体になっている场合がありますので、自治体からの送付物の内容をよくご确认ください。
记入は必ずボールペンで行ってください。铅笔?シャープペンシル?消せるボールペンでの记入は不可。
1.新型コロナウイルスワクチン予防接种済証
接種券及び予診票に同封されている「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時接種) Certificate of Vaccination for COVID-19」を必ずご持参ください。
2.自治体から配付された接种券
住民票を変えていない方は父母住所等に届いた接种券でも问题ありません。
※接种当日において接种券がない场合は接种できません。
?接种券はシール台纸から剥がさず、台纸ごとお持ちください。
?接种期间中に接种券が届かなかった方、接种券を纷失された方は本学では接种できません。以下のいずれかの方法で接种を受けてください。
①医疗法人社団ナイズが运営するクリニック等、外部医疗机関での接种(接种券が手元にある方のみ)
②都道府県自治体が行う接种会场での接种
3.予诊票
予诊票は接种券と同封され、自治体から送付された様式をご记入の上、ご来场ください。
予诊票の记入例は
【こちら】をご覧ください。
※接种券一体型予诊票を纷失した场合は、直ちに送付元所管自治体へ再発行をご依頼ください。接种券と予诊票が分离している形式で、接种券は手元にあるが予诊票を纷失した场合は、
【こちら】からダウンロードして印刷し、ご记入の上、ご来场ください。
印刷する际は両面印刷をしないでください。必ず础4サイズで「倍率100%」または「実际のサイズ」で印刷してください。
4.本人确认书类
学生証、教职员証(ない方は、社员証、运転免许証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード、在留カード、后期高齢者医疗被保険者証、介护保険被保険者証、年金手帐等)