狈搁滨(野村総合研究所)が主催する「第9回NRI学生小论文コンテスト」において
鈴木賢志ゼミ4年のDOAN LE HAI NGOCさんが留学生の部で奨励賞を受賞しました。
2006年から続くこのコンテストの今回の共通テーマは「创りたい未来社会~あなたの梦とこだわり~」でした。
本コンテストには大学生?留学生?高校生から883本の论文が集まり、
事务局による予备审査、狈搁滨グループ社员による一次审査を経て、11月21日に特别审査委员の池上彰氏(ジャーナリスト?东京工业大学教授)、最相叶月氏(ノンフィクションライター)を迎えた审査委员10名による最终审査会にて入赏论文が决定されました。
なお、DOANさんの受賞論文タイトルは「紛争のない世界への一歩 —国際相互理解促進教育プログラム—」となっております。