下記の要領で、国际日本学部 藤本由香里ゼミの卒論発表会を実施します。
学外の来聴者歓迎、入退场自由となっております。
兴味のある発表だけでもかまいませんので、皆様のご来场をお待ちしております。
国际日本学部 藤本由香里ゼミ 第4回卒論発表会
日時: 2月7日(土)午前10時~午後6時半(昼休憩あり)
场所:明治大学中野キャンパス 高层栋3阶310教室
<プログラム>
10时00分 开始の挨拶
10时05分~10时40分:蔡孟攸
日本の「ロボットアニメ」における女性パイロット像
10时40分~11时15分:新井良洋
レース/バトル/日常系~バイクマンガの时代変迁
——休 憩(5分)——
11时20分~11时55分:渡辺一启
日本におけるヘヴィメタの位置~「圣飢魔Ⅱ」と「齿闯础笔础狈」
11时55分~12时30分:井高玄贵
消されたテヅカ~手塚治虫?全集未収録作の再検讨
——昼食休憩(50分)——
13时20分~13时55分:铃木ソフィー
アメリカの罢痴アニメにおける日本人キャラクターの特徴
~「ザ?シンプソンズ」/「ファミリーガイ」/「サウスパーク」
13时55分~14时30分:桥场勇人
テレビドラマと放送枠~その时代変迁
14时30分~15时05分:原さゆり
「ツンデレ」の言説分析~女性キャラと男性キャラ
——休 憩(15分)——
15时20分~15时55分:平林瑞希
ジャニーズのジェンダー戦略
15时55分~16时30分:长谷川侑香
「うたの☆プリンスさまっ?」の戦略とファンコミュニティ
16时30分~17时05分:中岛汐里
ニコ动歌い手のキャラクタープロデュース
~「自己演出」か/「他者イメージ」か?
——休 憩(15分)——
17时20分~17时55分:叁浦崇史
欧米吸血鬼映画における吸血鬼イメージの変迁
17时55分~18时30分:山下和史
正しい「寝取られマンガ(狈罢搁)」の研究
18时30分~ 终わりのご挨拶:藤本由香里
*时间は前后する场合があります。
*聴讲歓迎?入退室自由