2019年6月29日(土)に国际日本学部ゼミナール協議会主催のゼミ対抗スポーツ大会を実施しました。
当日は约70名の学生が中野キャンパス多目的室に集まり,各种目に取り组みました。
まず初めに行われた大縄跳びでは制限时间内に跳べた回数が得点にカウントされます。
ゼミ生で息を合わせて大縄跳びに取り组みチームワークの良さが目立つチームも多くありました。
次に行われた二人叁脚&借り物竞争は,二人叁脚をしながら借り物竞争を行うという,ゼミ协独自の种目です。
借り物竞争のお题は「ディズニーの留学に参加した人」「ヴァシリューク先生の授业を履修している(した)人」など
国日らしいものから「金メダルを获ったことがある人」や「滨苍蝉迟补驳迟补尘のフォロワーが500人以上の人」などさまざまでした。
参加者からお题にあった人を见つけるべく,皆で协力しながら种目に取り组んでいました。
最后の竞技であるドッジボールは,これまで得点をあまり重ねることができなかったチームでも
逆転するチャンスがあり,大盛り上がりでした。
最终结果はかなり仅差でしたが,3位が岸ゼミ,2位が金ゼミ,1位が尾関ゼミでした。
ゼミ内はもちろん,普段あまり関わることのない他のゼミ生との交流も深めることのできた
とても良いスポーツ大会となりました。
このスポーツ大会の様子はゼミナール协议会公式滨苍蝉迟补驳谤补尘にも掲载しています。
是非ご覧ください。?
なお,ゼミナール协议会は秋学期にゼミ大会としてゼミ対抗のプレゼン大会も企画しています。