下记の要领で2020年度藤本由香里ゼミ卒论?修论発表会を行います。
今年は窜翱翱惭での开催になり、少数精鋭になりますが、みなさまのご来场をお待ちしております。
窜翱翱惭のリンク先については、最后に记载の申し込みフォームからお申込みください。
申し込み缔め切りは2月19日です。
19日の夜までに窜翱翱惭のリンクをお知らせいたします。
记
国际日本学部?藤本由香里ゼミ第7回卒論?修論発表会
日时:2月20日(土)午后1时~午后6时
场所:窜辞辞尘によるオンライン开催
★申し込みフォーム:
https://forms.gle/ueSqJDBgVUkes8f27
(↑こちらをクリックしてお申し込みください:締め切り 2 月 19 日)
ポスターは
こちら
<プログラム>
13时00分 开会の挨拶
13时05分~13时55分:榎本健吾
スーパー戦队にみる色のカラーバランス
13时55分~14时45分:河本晴日
「强さ」というキーワードからみた女性向けメディアの美容?ファッション言説
——休憩 15 分
<修论発表>
15時00分~16時20分:周 晨暁
『週刊少年ジャンプ』のスポーツマンガにおける女性キャラクターの表象分析
16時30分~17時50分:池 裕敬
韓国Web マンガ発展史と 日本のマンガアプリにみる韓国の位置付け
18时00分~终わりのご挨拶:藤本由香里
*质疑応答の长さにより、时间は多少前后する场合があります。