なぎさ和楽苑では昨年に続き二回目の贩売です
人通りの多い玄関横の场所を用意していただき、サポートマルシェは大盛况でした
震灾復兴支援センターは11月11日(日)、朝10时から江戸川区西葛西にある特别养护老人ホーム「なぎさ和楽苑」でを开催しました。今回参加したのは、学部间共通総合讲座「东日本大震灾に関するボランティア実习」を受讲する学生や、ボランティアセンターに応募のあった学生です。被灾地サポートルシェはで行っていますが、なぎさ和楽苑ではに引き続き二回目の参加となっております。
なぎさ和楽苑ではこの日、介护の日イベントが开催されており、入居者の方、亲戚の方々、関係者の方々など多くの方が参加されていました。今回も前年度と同じく人通りの多い玄関横の场所をご用意いただき、そこで贩売しました。
年一回の贩売ということもあり、多くの方に购入していただき用意したほぼ全ての商品が売り切れました。活动の合间、「明治大学?自分も明治大学卒业生だよ」と声掛けくださる大先辈との出会いもあり、ご一绪に写真を撮らせていただく等交流を深めることができました。
次年度以降も参加させて顶けるよう、活动を続けてまいります。