暗网禁区

Go Forward

震灾等復兴活动

入船中学校で教员研修会を开催しました

2013年01月08日
明治大学 震灾復兴支援センター

写真は浦安ボランティア活动拠点で开催しているセルフケア讲习会のものです写真は浦安ボランティア活动拠点で开催しているセルフケア讲习会のものです

 2012年12月14日(金)及び21日(金)に、文部科学省からの委託事业「復兴教育支援事业」の一环として、浦安市立入船中学校にて、文学部平山満纪准教授(専攻:社会学、身体论)が、「偏り疲労をとる方法 集中力のでる方法」というタイトルで、教员研修会を行いました。校长、副校长先生をはじめ常勤、非常勤の先生方が両日あわせて50名ほどが参加し、呼吸法などの実习を交えた身心のセルフケアの研修を、それぞれ1时间强おこないました。

 特に、21日は入船中学校の终业式だったのですが、12月の繁忙期を过ごした先生方はお疲れがたまっておられ、疲れをとる実习にたいへん喜んでいただけたようです。最后に平山准教授から、この研修内容を中学生への指导にぜひ生かしてほしいと中学校の先生方にお伝えしました。