本年3月14日に开催された日本生物环境工学会の理事会において,小早川紘树氏(本学ポスト?ドクター,3月に农学研究科博士後期課程修了)と今井勝农学部専任教授の共著論文(Effect of acute exposure on leaf photosynthesis of paddy rice grown at elevated CO2 concentration. Environ. Control Biol. 50: 31-39)が2014年度の日本生物环境工学会论文赏を受赏することに决定しました.受赏式は2014年东京大会(9月8日~11日に明治大学骏河台キャンパスで开催)の中で行われます.日本生物环境工学会は农学分野?工学分野の研究者?技术者を包含する学会で,51年の歴史があります。