明治大学农学部とウダヤナ大学农学部(インドネシア、バリ島)はこのたび学生交流に関する覚書の締結式を2月28日、ウダヤナ大学?スディルマンキャンパスにて実施しました。 农学部からは針谷敏夫学部長、塩津文隆専任講師が、ウダヤナ大学からは副学長、农学部長、农学部教授ら関係者が出席しました。
明治大学とウダヤナ大学はすでに大学間協力協定が結ばれていますが、农学部独自の活動実績はまだ無かったことから、双方の交流推進に向けて、覚書を締結することになりました。締結式であいさつに立った針谷敏夫学部長は「この協定締結を機に、学生?研究交流など今後の連携強化を深めていきたい」と述べ、協定書を取り交わしました。
缔结式の様子は、ウダヤナ大学の公式驰辞耻罢耻产别にも公开されています。
【ウダヤナ大学公式驰辞耻罢耻产别】
今後、ウダヤナ大学とは、农学部独自の短期プログラムで双方向の学生交流を実施していく予定です。