农学部农学科の新屋良治専任准教授が2021年度(第20回)日本農学進歩賞を受賞しました。同賞は農学の進歩に顕著な貢献をした研究者を顕彰するものです。
业绩名:线虫の环境适応と植物感染机构に関する研究
新屋准教授は、农业生产及び森林保全の観点から重要な问题である、植物寄生性线虫病を主な研究対象とし、その环境适応机构や植物感染机构について研究をしてきました。その中で、マツ材线虫病の病原体マツノザイセンチュウにおける、微细构造観察?生理?分子情报を集积し、特に宿主内环境に适応する仕组みを明らかにしてきました。また、近年では极限环境に栖息する线虫にまで研究対象を拡大し、特殊环境下における生物环境适応机构やその进化プロセスについて明らかにしてきました。一连の研究成果は、植物寄生性线虫病の新规防除法の确立や新たな生物资源の発见につながるとして高く评価されました。
表彰式は2021年11月26日(金)、東京大学农学部弥生講堂において開催されました。
【日本农学进歩赏贬笔】: