农学研究科農学専攻博士前期課程1年生の岡安将晃さん(指導教員:佐々木羊介専任准教授)が、农学部农学科4年次に2024年度日本畜产学会优秀学生赏を受賞しました。
この赏は、学部卒业后に大学院进学を予定しており、大学院进学后、同学会での活跃や博士课程へのさらなる进学、研究者として広く畜产学并びに畜产関连产业の発展に贡献することが期待でき、学部での成绩が优秀であった学部学生に対して授与される赏です。
岡安さんは、日本畜産学会第132回大会(令和6年9月16日~9月19日:京都大学)において「機械学習を活用した画像認識アルゴリズムによる牛の顔発見システムの開発」を、第121回日本養豚学会大会(令和6年10月31日~11月1日:東海大学)において「生産农场において飼養されている肥育豚の死亡前24 時間における行動の調査」を研究成果として発表するなど、卒業研究として畜産分野の課題に対して積極的に取り組みました。