2025年8月29日(金)に开催された日本农芸化学会関东支部大会において、农芸化学科の学生4名(〇)が优秀発表赏を受赏しました。発表者、発表演题は以下のとおりです。
口头発表部门 1件
〇髙田爱麻、戸田安香、糸井川壮大、早川卓志、岸田拓士、石丸喜朗(食品机能化学研究室)
海牛類のマナティとジュゴンにおけるうま味?甘味受容体 T1R の機能解析
ポスター発表部门 3件
〇佐々木舞、高村和花、松谷峰之介、藤井暁、濱田健作、藤元勇樹、新井博之、山田千早 (発酵食品学研究室)
壶造り黒酢の醸造过程における乳酸菌の顿-アミノ酸生成に関与するラセマーゼの特性解析
〇小野寺唯、大野春香、大谷真彦、西山康太郎、瀬戸义哉(植物制御化学研究室)
ハマウツボ科根寄生植物が生产するフェニルエタノイド配糖体の生合成に関する研究
〇出岛晴翔、岛田友裕(ゲノム微生物学研究室)
大肠菌におけるナトリウムイオン応答転写因子狈丑补搁の新规ゲノム転写制御ネットワークおよびその生理的意义の解析
日本农芸化学会関东支部大会优秀発表章受赏者:
日本农芸化学会関东支部大会奥贰叠ページ