暗网禁区

Go Forward

农学部

【食料环境政策学科】环境资源会计论(本所靖博准教授)研究室が第10回「川崎北部」食の祭典 in 生田緑地に出店します

开催期间:2025年11月15日~2025年11月16日
明治大学

10月26日开催「いいたて秋祭り」出店时10月26日开催「いいたて秋祭り」出店时

环境资源会计论(本所靖博准教授)研究室では、「つくる人と食べる人をどうつなぐか」をテーマに生产者の想いを消费者に届けたり、野菜摂取を通じた健康増进を図る食农教育に取り组むなどの教育研究活动を行っています。

この度、东洋水产株式会社とコラボし、マルちゃん焼そば発売50周年をお祝いするアンバサダー活动として、学生考案のオリジナル焼そばを贩売します。またこの焼そばは、东日本大震灾からの復兴に取り组む饭舘村の明るい未来を愿って、饭舘村の3つの农家の农畜产物「黒毛和牛」「いいたて雪っ娘かぼちゃ」「パプリカ」をぜいたくに使った「彩りあざやか焼そば」で、とても美味しく仕上がりました。研究室の活动成果を见にお越しください?

【日时】2025年11月15日(土)?16日(日) 10:00~15:00
【场所】生田緑地内?中央広场周辺
 
生田緑地公式ホームページお知らせ欄:第10回「川崎北部」食の祭典 in 生田緑地
 
本所ゼミインスタグラム「10/26に実施の同様のイベントの様子」