暗网禁区

Go Forward

寄付者顕彰制度

本学では、「未来サポーター募金」や「教育振兴协力资金」を始めとする各种寄付制度への寄付の総累计を基準とした寄付者顕彰制度を设けております。制度の内容は下记をご覧ください。

1 顕彰対象者选出基準

 (1)学校法人明治大学が募集する各种寄付制度への寄付の累计额が、所定の金额に达した个人。
 (2)顕彰の対象者は、前年度末までの寄付の累计额を基準として年度ごとに决定します。
 (3)累计额の计算は、原则として创立120周年记念事业募金以降に受け入れた寄付を対象とします。

2 顕彰内容

  (1)顕彰は、名誉称号の赠呈と各种礼遇により行います。
  (2)名誉称号の基準は次の表のとおりです。
 
寄付の累计额 名誉称号の种类
5亿円以上 栄誉紫紺賛助员(えいよしこんさんじょいん)
1亿円以上 特别紫紺賛助员(とくべつしこんさんじょいん)
5000万円以上 光辉紫紺賛助员(こうきしこんさんじょいん)
3000万円以上 精华紫紺賛助员(せいかしこんさんじょいん)
1000万円以上 紫紺賛助员(しこんさんじょいん)
500万円以上 暁鐘賛助员(あけのかねさんじょいん)
100万円以上 白云賛助员(しらくもさんじょいん)

      (3)各種礼遇は次のとおりです。
   ① 学内诸行事へのご招待(ご招待する行事は、称号により异なります)
   ② 学内施设の利用(称号により异なります)
   ③ 学内刊行物の赠呈(「明治大学広报」)
   ④ 寄付者総合铭板への芳名掲载(紫紺賛助员以上)

右上より時計回りに特别紫紺、紫紺、暁鐘、白雲の各称号

寄付者総合銘板 設置場所:駿河台キャンパスリバティタワー23階

※ 本学役员?専任教职员は、一部礼遇の対象外となります。
※ 礼遇の内容は予告なく変更する场合があります。

3 寄付者铭板设置场所のご案内

ご芳名の表记について

寄付者のご芳名を広报等に掲载する际、今后システム変更に伴い、表示できる文字に制限があるため、旧汉字、环境依存文字や外字が含まれるご芳名の方の场合、常用汉字にて表记する场合がございます。&苍产蝉辫;
何卒ご了承くださいますようお愿い申し上げます。
お问い合わせ先

学校法人明治大学 大学支援事务室

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 ℡03-3296-4057?4059(FAX4366)

Email:bokin@mics.meiji.ac.jp