暗网禁区

Go Forward

文学部

The Shakespeare Ensembleによる「エリザベス朝発音で観るハムレット」公演?解説講演を開催しました

2019年10月28日
明治大学 文学部事务室

 明治大学文学部では9月29日(日)、英国俳優ベン?クリスタル(Ben Crystal)氏主宰 The Shakespeare Ensemble をお招きし、駿河台キャンパス?リバティホールにて、「エリザベス朝発音で観るハムレット」と題しハムレット公演?解説講演を開催しました。

 クリスタル氏は、俳優?文筆家?演出家として多彩な活動を展開し、The Shakespeare Ensemble を主宰しています。特にシェイクスピア劇をエリザベス朝当時の「オリジナル発音」で演じることで有名で、父親で言語学者のデイビッド?クリスタル(David Crystal)氏とともに現代英語とオリジナル発音版の比較対象を紹介?解説したThe OpenUniversity(英国版「放送大学」)での放送も好評で、英国内のみならず、日本を含むさまざまな国での公演活動を精力的にこなされています。
 
 当日は、合田正人文学部長の挨拶の後、200名を超える観客を前にクリスタル氏を始め The Shakespeare Ensemble メンバーによるハムレットの熱演が繰り広げられました。また、ハムレット公演終了後の解説講演では、演出方法、台詞解釈等をテーマに、活発な質疑応答が行われました。
 &苍产蝉辫;
 今后も文学部では、教育?研究活动に资する行事を企画していきます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

お问い合わせ先

文学部事务室

Email:bungaku@mics.meiji.ac.jp