2024年4月より、日本语教员の国家资格である「登録日本语教员」が新设されました。
文部科学省が公式に认定をした日本语教育机関である「认定日本语教育机関」にて日本语教师となるためには、登録日本语教员の资格を有している必要があります。
登録日本语教员となるためには、原则として日本语教员试験(基础试験+応用试験)の合格及び登録実践研修机関が実施する実践研修の修了が必要となります。
例外的に、登録日本语教员养成机関が実施する养成课程を修了した方は、日本语教员试験の基础试験が免除されます。
※文学部の日本语教员养成プログラムは、登録日本語教員養成機関が実施する養成課程と見なされません。そのため、プログラムを修了した場合でも基礎試験を受験する必要があります。
また、既に日本语教师として働いている方や、日本语教育に係る特定の养成课程を修了した方を対象に、登録日本语教员となるための手続きを一部简略化するための経过措置が导入されています。経过措置の対象となった场合は、基础试験や実践研修の免除等の措置を受けることができます。
より详细な登録日本语教员资格に関する案内については、文部科学省贬笔の掲载内容を确认してください。
以下に、文学部日本语教员养成プログラムを過去に修了した方、及び現在履修中の方につきまして、登録日本語教員資格の取得にあたり必要となる手続きをご案内します。