文学部では2023年9月4日~10日の间、海外现地研修础をベトナム?ホーチミン市で実施しました。本研修は、ホーチミン市および郊外おいて、现地の歴史?社会についてのフィールド调査をするとともに、学生それぞれのキャリアについて考えることを目的としたものです。
本研修では、事前準備の段階からホーチミン市経済金融大学(Ho Chi Minh City University of Economics and Finance)の日本語学科の学生と共同で取組んできた、「ベトナムと日本における仕事や夢にまつわる共通点や相違点」についての現地での調査をはじめ、歴史的地区の視察、JICA ベトナム事務所での講義と視察、現地日本語学校での訪問と交流、孤児院での研修と交流、そして、現地で活躍する邦人ビジネス関係者との対話を通じたキャリアフォーラムなど、ベトナムと日本を基軸としてよりグローバルな視野から社会分析を行うとともに、キャリア形成を考える機会を得ることができました。
また、サイゴン紫紺会へ参加させていただくこともできたことで、様々な分野でご活跃されている先辈方との贵重な交流の机会をいただくこともできました。
文学部では、今回の研修実施にあたり、ご协力いただいた各関係机関の皆様に改めて御礼を申し上げるとともに、今后とも継続して国际交流の推进に努めていきます。