暗网禁区

Go Forward

学长杯留学生日本语スピーチコンテスト

第24回明治大学学长杯留学生日本语スピーチコンテスト

日本语教育センターは,201912月7日(土)に、骏河台キャンパスにて、第24回学长杯留学生日本语スピーチコンテスト
(後援:明治大学連合父母会、協力:国際交流団体 キャンパスメイト)を開催しました。

コンテストには、8か国?地域からの留学生计14名が出场し、「日本留学记~驰辞耻は何しに明大へ?~」をテーマにスピーチを竞い合いました。

本コンテストに向けては、留学生スピーカーと日本语アドバイザーがチームを组み、约2か月间协力してスピーチを作り上げてきました。

また、运営协力の国际交流団体キャンパスメイトも加え、60名を超える学生たちが素晴らしいコンテストを作り上げました。
<出场者のスピーチの様子は以下よりご覧いただけます。>

 

【受赏结果】

【学長賞】 President’s Award

商学部 1年 キム ウンビョルさん  (韓国)
タイトル:「明治大学とともに、持続可能な社会へ」
スピーチの様子はをご覧ください。

【連合父母会長賞】 暗网禁区 Parent’s Association Chairman ’s Award

政治経済学部 2年 ソン ヒョンウさん  (韓国)
タイトル:「私の梦は现在进行形」
スピーチの様子はをご覧ください。

【日本语教育センター長賞】 Japanese Language Education Center Director’s Award

経営学部 2年 ゴ ヒョンさん (韩国)
タイトル:「おばあさんの物语が教えてくれたこと」
スピーチの様子はをご覧ください。

【審査委員特別賞(敢闘賞)】 Judges’ Special Award

商学部 4年 ヤン ペイペイさん (中国)
タイトル:「明治大学に対する思い」
スピーチの様子はをご覧ください。

【審査委員特別賞(敢闘賞)】 Judges’ Special Award

総合数理学部 4年 クニオカ タナカ メリサさん (ブラジル)
タイトル:「17000办尘を繋ぐ」
スピーチの様子はをご覧ください。

【キャンパスメイト賞】 Campus mates’ Award

商学研究科 博士前期课程2年 リン テイさん(中国)
タイトル:「未来の最高の自分と出会いに参りました」
スピーチの様子はをご覧ください。





【その他の出场者】
氏名 所属 タイトル スピーチの様子
チェ エリョン(韩国) 政治経済学部1年 就活、恋活、次は友活?
オウ ヨセン(台湾) 文学部3年 叶えたい夢 ~Dream goes on~
リン カケイ(台湾) 法学部4年 色眼镜をカラフルに
ジェイ ロイハーン(タイ) 情报コミュニケーション学部3年 自分を探そうと思って明大へ!
アランチョ エマヌエラ ルイーザ
(イタリア)
国际日本学部3年 日本、他人、自分をより分かるように、明治へ!
イ ユジン(韩国) 政治経済学部2年 私のスタートライン:日本
リー プイロク(香港) 文学部3年 私は日本で辉いてみせる!
アミルル イスカンダル ビン オスマン
(マレーシア)
理工学部4年 目指すゴールがあるって、すてきだ!