暗网禁区

Go Forward

【中野オープンキャンパス】イベントご案内第叁弾!~国日カフェトーク~

 8月20日(火)21日(水)に中野キャンパスでオープンキャンパスを実施します。今年度も国际日本学部の魅力をより多くお伝えするために様々なコンテンツをご用意しております。今回は、学部企画「国日カフェトーク」のご案内第三弾です。

 オープンキャンパス1日目と2日目午后の部では、岸ゼミで取り組んでいる活動をもとに【国日カフェトーク】を実施します。国际日本学部のゼミや授業を体験してもらうために準備を進めています。学習の成果をぜひ一緒に体感してください。


テーマ:英语で世界を広げる、英语で世界を感じる

日 时:2019年8月20日(火) 13:00-14:00

    2019年8月20日(水) 13:00-14:00

场 所:高层栋6阶の603教室

定 员:20名

 

みなさんにとって「英語」とはどういうものですか?私たちにとって、英語は最初受験のためのものでした。つまり、私たちにとって英語は「使う」というよりは、「学ぶ」対象でした。それから、国际日本学部で学びはじめてから、海外のインターンシップを経験するなどして、私たちにとっての英語が変わりました。それは、英語が「目的」ではなくて「手段」になったのです。私たちは、英語を使って、多く人と出会い、多くの挑戦に挑み、多くの新しい発見を得ることができるようになりました。

 

そこで、今回の【国日カフェトーク】では、高校生のみなさんに、英语を手段として使った様々な活动を経験してもらいたいと思います。そして、新しい英语の経験とともに、英语でもっと世界を広げ、世界を感じてもらいたいと思います。

1部 英语で生み出す新たな世界を感じよう!

【国日カフェトーク】前半では、英语を使った様々な活动をみなさんに経験してもらいたいと思います。何をするかは当日のお楽しみです!みなさんが英语を使って笑い、话し、楽しめることをお约束します!!

★このワークショップの特徴★

?英语を通して友达ができます!

?英语で话したくなるようなワクワク感を持てます!

?英语がもっと楽しく感じることができます!

?英语を手段としてもっと话したいと思えるようになります!

?他の高校生や大学生と交流ができます!

★企画?実施?ファシリテータ★

柴田亘?小林奏太?佐藤大辅○?小嶋春香?福田树生○?松木响子○、ヤーセルジャマル○?スリン○?KOH BOON CHIN

(○は当日のファシリテータ)

2部 対话を楽しもう

【国日カフェトーク】前半では、3つのグループに分かれて、少人数で「英语で世界を広げる、英语で世界を感じる」について语りあいましょう!このワークショップを通して、高校生のみなさんにとっての英语が少しでも広がればいいなと思います。

お问い合わせ先

中野教务事务室

03-5343-8045