卒业生の声
『横田ゼミ、11月26日ヒューマンライブラリー开催!「その1ページが人生(セカイ)を変える」』
2017年10月31日
明治大学 中野教務事務室(国际日本学部)
対话の様子
当日企画、义足体験コーナー
和泉図书馆で開催中の写真展
今年度参加予定の本の方々と
国际日本学部横田ゼミは毎年ヒューマンライブラリーを開催しており、第9回目のヒューマンライブラリーを11月26日に開催します。
◎ヒューマンライブラリーとは
デンマーク発祥の人を貸し出す図书馆。このイベントでは、語り手である「本」と参加者が「読者」として一対一で行う対話を通じて、社会的マイノリティに対する偏見や差別を低減し、相互理解を深める事を目的としています。普段あまり触れる機会が少ない「本」の方々から、ひとりひとりの人生や思いを聞き、多様性について考えるきっかけとなるイベントです。
◎今年のテーマについて
第9回目となる今年のヒューマンライブラリーのテーマは、『その1ページが人生(セカイ)を変える』。参加していただく本の方々は、マイノリティ(少数派)とみなされやすい方々ですが、いきいきと明るく活跃されており、自身のマイノリティについて声を発しようとされています。このイベントでの対话をきっかけに、新たな発见や感动が、あなたの人生の视点や価値観を変えるきっかけとなって欲しい。そんな想いから、このテーマを设定しました。
あなたも、今まで読んだことのない新しい1ページに出会い、自分のセカイを広げてみませんか。
<Meiji Human Library 2017 概要>
【日时】2017年11月26日(日)11:00词16:30(最终贷出)
【会场】明治大学中野キャンパス全栋
※事前予约不要?入场无料
【参加する本】
全盲の大学教授?性暴力被害経験者?ロリータファッション爱好家?全身タイツ爱好家?性分化疾患の方?ポリアモリーの方?眼瞼下垂の方?尝骋叠罢の方など30册以上の本の方々
【当日企画】
暗闇カフェ?手話教室?写真展?絵画展?全身タイツ試着?義足体験コーナー?幻聴妄想カルタ など
<お知らせ>
?10/24(火)?11/25(土)
@明治大学和泉キャンパス図书馆1階にて
写真展を开催
この写真展では、昨年の明治大学ヒューマンライブラリーに参加された13名の本の方々をご绍介しております。昨年度の写真展に使用した写真を展示しており、この方々の中には、今年度も参加が决まっている方もいらっしゃいます。
?11/1(水)?11/24(金)
@マルイ中野店にて写真展を开催
マルイ中野店様のご協力を得て、今年度のヒューマンライブラリーに本として参加される方々をご紹介した写真展を开催します。写真は、フジヤカメラ店様より機材をお借りし、ゼミ生が撮影をしたものです。7 名の本の方々の、生活の中でいきいきと活躍する姿や、個性?アイデンティティーを引き出した作品となっております。
贬尝当日に先駆け、こちらの写真展も各场所行います。ぜひ足を运んでみてください。
<ヒューマンライブラリー贬笔の鲍搁尝>