アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2018年3月13日
国际日本学部設立10周年企画「卒业生の声」が追加されました
2018年3月12日
国际日本学部が、インバウンド観光をテーマに、MATCHAおよび中野区観光協会と連携した新科目を2018年度に開設します
2018年3月5日
国际日本学実践科目の授业で开発した异文化理解のための教材”碍苍辞蚕厂”を活用した授业を课外活动として実施しました。
2018年3月1日
山脇ゼミが中野のキーパーソン47名のインタビュー集『なかのの轮』を発行しました
2018年2月19日
山脇ゼミが浜松市の多文化共生の视察を行いました
2018年1月29日
2017年度?宫本ゼミ卒论発表会について
2018年1月25日
社会连携科目「ダイバーシティ社会の形成とソーシャルビジネス」の讲义内容が绍介されました
2018年1月20日
秋学期开讲科目「世界のなかのアフリカ叠」で、国际协力机构(闯滨颁础)职员の方々による讲义が行われました
2018年1月12日
2017年度秋学期定期试験时间割を公开しました
2018年1月9日
明治大学国际日本学部鈴木ゼミが、卒業研究発表を行います
2017年12月25日
国际日本学部の学生団体「なかのパートナーズ」が中野区の外国人留学生を対象としたスピーチコンテストを開催しました
2017年12月22日
年末年始の事务取扱について
2017年12月19日
山脇ゼミ主催の「なかの多文化共生フォーラム」が开催されました
本学の授业が础诲辞产别のウェブに掲载されました。
2017年12月6日
国际日本学部の学生団体が、JR中野駅と協力して、外国人観光客のアンケート調査を実施しました
2017年12月4日
横田ゼミ、ヒューマンライブラリーを开催!来场者数は延べ300人!
2017年11月21日
山脇ゼミが第5回なかの多文化共生フォーラムを开催します
2017年11月18日
東京都主催の多文化共生プレゼン大会で、国际日本学部山脇ゼミが最優秀賞を受賞
2017年11月2日
佐藤ゼミの学生が、リバティアカデミー公开讲座「熊本の世界遗产とその魅力」で熊本を现地调査した成果を発表します
2017年10月31日
『横田ゼミ、11月26日ヒューマンライブラリー开催!「その1ページが人生(セカイ)を変える」』
2017年10月23日
山脇ゼミ他5大学ゼミが东京都と协力して、「多文化共生プレゼン?コンテスト」を开催します
2017年10月17日
山脇ゼミが世田谷区との共催で小学生向け多文化共生ワークショップを実施しました
2017年10月4日
国际日本学部設立10周年企画「卒业生の声」第2弾を公開しました
2017年9月28日
山脇ゼミがオランダに视察旅行に行きました
2017年9月20日
国际日本学部鈴木ゼミがスウェーデンとデンマークを訪問しました
2017年9月1日
中野オープンキャンパスで贰罢日本语コースの成果物を展示しました
2017年8月30日
中野キャンパスで「オープンキャンパス2017」が実施されました
2017年8月9日
国际日本学部設立10周年を記念して、卒业生の声を集めました
山脇ゼミが横浜市立南吉田小学校で行われた夏休み国际読书会に参加しました
2017年8月8日
国际日本学部と総合数理学部の共催による合同教員フォーラムが開かれました
2017年8月4日
中野オープンキャンパスで留学生入试説明会を开きます
2017年7月27日
【国际日本学部】中野で8月22日?23日にオープンキャンパスを開催!
2017年7月26日
中野区と连携した地域国际化実践讲座が今年度、最终回を迎えました
2017年7月25日
【国际日本学部】インタラクティブ展示(interactive exhibition)が完成しました
2017年7月21日
インタラクティブ展示(interactive exhibition)作成 <4日目>
北京大学?国際関係学院?北京第二外国語学院の大学生が本学を訪問し、模擬授業を受講、米沢嘉博記念図书馆を見学しました
2017年7月20日
佐藤ゼミで中野のまちを「家」に见立てた1泊2日の宿泊体験ツアーを実施しました
2017年7月19日
インタラクティブ展示(interactive exhibition)作成 <2&3日目>
2017年7月17日
インタラクティブ展示(interactive exhibition)作成 <1日目>
2017年7月14日
国際日本学の“魅力”を高校生に伝えるインタラクティブ展示(interactive exhibition)を作ろう!
定期试験时间割を公开しました
2017年7月11日
イングリッシュ?トラック入学试験が2018年度明治大学私费外国人留学生特别助成金対象入学试験に选定されました。
2017年7月10日
ミュージシャンの宮沢和史さんが国际日本学部で特別講義「世界の中の日本を考える」を行いました
国际日本学部山脇ゼミと中野区の共催で、中野区長と外国人留学生の懇談会「外国人も日本人も住みやすいまちをめざして」を開きました
2017年6月28日
シンガポールの高校生が中野キャンパスを访问しました
2017年6月27日
国际日本学部 山脇ゼミが「なかの生涯学习大学」と合同ゼミを実施しました
2017年6月23日
国际日本学部鈴木ゼミが「Sweden Day 2017」で講演を行いました
2017年6月19日
中野区长と外国人留学生の恳谈会「外国人も日本人も住みやすいまちをめざして」を実施します
2017年5月19日
セーデルトーン大学(スウェーデン)から交流ミッションが来学しました
2017年5月17日
私たちにとっての国际日本学部とは?—学生制作によるウェブコンテンツ「国日放題」を公開
2017年5月15日
国际日本学部の授業でNHKワールドの音楽番組のロケが行われ、モーニング娘。'17のメンバー2名が参加しました
2017年5月9日
分身型ロボットを用いた大阪の特别支援学校の英语交流学习
2017年4月15日
国际日本学部 英語4技能試験を活用した外国語満点換算方法について
卒业生の声
入学を希望する留学生のみなさんへ