暗网禁区

Go Forward

国际日本学部

2018年度?宫本ゼミ卒论発表会について

2019年01月23日
明治大学 中野教务事务室

明治大学国际日本学部?宮本大人ゼミナールでは下記の要領で卒論発表会を行います。他学部の方、学外の方の来聴も歓迎します。入退室自由です。

日时:2月2日(土)13时00分~17时50分
场所:明治大学中野キャンパス高层栋5阶515教室

【発表予定】
13时00分~13时30分:白井由依
 メディアにおける新选组のイメージの変迁について
13时30分~14时00分:曽奕茹
 インターネットの怖い话に共通する倾向と频出する要素とは何か
14时00分~14时30分:小仓朱理
 桜庭一树小説における少女とはどのような存在か

14时40分~15时10分:堀越理纱
 厂贬滨狈别别の日本语楽曲、および日本活动の特徴は何なのか
15时10分~15时40分:相马瑠奈
 『テニミュ』はどこへ向かうのか?-表现とファン文化から考える方向性
15时40分~16时10分:末永万智
 イケメンの認識における男女の差はあるのか-『MEN’S NON-NO』と『JUNON』を比較して

16时20分~16时50分:高桥公佳
 テレビアニメ「デジモンテイマーズ」において、男性像?女性像はどのように描かれているのか
16时50分~17时20分:カオ?ユーチャン
 なぜ「食べログ」が日本で一番使用率が高いグルメサイトになったのか?
17时20分~17时50分:中船木佑茉
 『东京喰种』论