暗网禁区

Go Forward

国际日本学部

オンラインだからできること-国际日本学部鈴木ゼミは、スウェーデンの高校生、ノルウェーの大学生と交流しています

2020年05月22日
明治大学 中野教务事务室

写真1 スウェーデン、トゥンバ高校の生徒とのオンライン交流会写真1 スウェーデン、トゥンバ高校の生徒とのオンライン交流会

写真2 ノルウェー、ベルゲン大学の学生とのオンライン交流会写真2 ノルウェー、ベルゲン大学の学生とのオンライン交流会

 新型コロナウィルスのために、日本の多くの学生が、海外への留学?研修やインターンシップを諦めざるを得なくなっています。しかし、それは海外から日本に留学?研修したいと思っていた学生たちにとっても同じことです。

 国际日本学部鈴木ゼミでは、日本と北欧の社会システムの比較をテーマに活動しています。今年は例年のように、北欧諸国に研修で訪れることはできませんが、私たちと同じように、日本に興味を持ち、日本語を学んでいる北欧の若者たちとオンラインで交流し、彼らの日本語を聞いてあげたり、英語で現地の様子を聞いたり、それぞれの社会の状況についての意見交換を行ったりしています。

 こうした取り组みは、技术的には可能でありながら、これまでなかなか试そうとしてこなかったことです。今回の新型コロナウィルスは、私たちの社会に大きな灾祸をもたらしましたが、その中でもこうして得られた贵重な気づきを「コロナ后」の世界においても大切にしたいと考えています。