海外へ出発する学生
国际学生証を手にする学生
国际日本学部オリジナルデザインのヴァーチャルカード
明治大学国际日本学部ではISIC JAPAN (アイジック?ジャパン)と共同ブランド?パートナー契約の締結を行い、国际日本学部限定デザインの国際学生証(ヴァーチャルカード)を制作しました。
国際学生証 (ISIC) は世界で唯一国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)によって推奨されている国際学生身分証明書であり、UNTWOその他政府機関や機構団体にも推奨されています。
世界で多くの学生達がISICカードを利用して特典を享受しており、滞在先で学生としての身分を証明できることに加え、世界各地の観光スポットや宿泊等様々なシーンで割引が得られることができ、海外留学は勿論、海外旅行で訪れる先々でも使える便利なカードです。(ISIC JAPAN )
国际日本学部では、留学やインターンシップ、ボランティア等、海外で活動を行う学生を支援する取り組みとして国际日本学部オリジナルのヴァーチャルカードを制作し、在学生に無償交付しました。新型コロナウイルスの影響により、海外留学は厳しい状況が続いていますが、今夏は留学等の海外協定プログラムへの参加人数は100名を超え、その他にも休学制度を利用し海外での活動を行なう等、徐々に従来の姿を取り戻しつつあります。このような学生の海外留学への気運醸成の一助となるべく、海外において国際学生証が有効に活用されることを期待しています。