2022年10月27日~29日、韓国済州島にて開催された、2022 ICAMA(International Conference of Asian Marketing Associations)において、小野雅琴専任講師が「2022年度ICAMA優秀論文賞(マーケティングミックス部門)」を受賞しました。
受賞理由:学術論文「Celebrity endorsement, gesture, and regulatory focus」による
授赏者:滨颁础惭础(アジア?マーケティング学会连合国际会议)
概要:本论文は、消费者情报処理アプローチによる広告研究の潮流の中で最も有望な制御焦点理论を基盘とする既存の広告研究群が、「个々の広告视聴者にとって、より高い効果を及ぼす広告とは?」という「问い」を解くに际して、概して、広告メッセージの诉求点が促进的か予防的かということにしか注目していないという问题点に着目し、メッセージ诉求点以外の広告を构成する要素群が促进的か予防的かということが、特定の制御焦点を持つ视聴者の広告反応に及ぼす影响を识别しようとする、着者の科研费受给研究の一环として执笔されました。具体的には、広告出演者のジェスチャーの大きさと消费者の制御焦点との适合が製品评価に影响を及ぼすと主张した希少な先行研究に対して、本论文は、この主张は有名人の场合にしか成立しえない、という新しい仮説を设定し、多面的な実験を展开して仮説の実証を成功させました。そして、その学术的前进への贡献により、本论文は当国际学会の学会赏の対象として选出されました。