「「国境安定性の原则」の意义と射程:「境界を确立する条约」の処分性?対世性をめぐって」岩沢雄司他编着『小寺彰先生追悼:国际法のダイナミズム』有斐阁(2019年)
「北極海のガバナンスとその課題:海域の法的地位?国家間協力枠組みを中心に」『国際問題』日本国際問題研究所 627号(2013年)
「国際投資法体制のダイナミズム:国際投資協定ネットワークの形成と展開」『ジュリスト』有斐閣 No. 1409(2010年)
「最恵国待遇:投资协定仲裁による解釈とその展开」小寺彰编着『国际投资协定:仲裁による法的保护』叁省堂(2010年)
「纷争ダイヤモンド取引规制レジームの形成と展开」小寺彰?道垣内正人编着『国际社会とソフトロー』有斐阁(2008年)
「国際関係の法制度化現象とWTOにおける立憲化議論の射程」『ジュリスト』有斐閣 No. 1254(2003年)