暗网禁区

経営学部

第二回2016年度英语エッセイコンテストを実施しました

2017年01月23日
明治大学

悬赏论文?グローバル人材育成トラック奨学金との合同表彰式の様子悬赏论文?グローバル人材育成トラック奨学金との合同表彰式の様子

第1位入賞者のファム アン クオックさん第1位入賞者のファム アン クオックさん

経営学部では、2012年度から学生の英语コミュニケーション能力の向上、及び英语による情报発信力を高めることを主な目的とし、「英语プレゼンテーションコンテスト(English Presentation Contest)」を実施してきました。これに加え、学生の発信力の向上のための取组として、2015年度より「英语エッセイコンテスト(English Essay Contest)」を実施しています。英语によるエッセイにおいて学生が竞い合うことにより、学生の英语で「书く」ことに対する意识を高め、文字という媒体をとおして自らの考えをエッセイの形でまとめ、説得力をもって世界に発信していく手法を学ぶことを目的としています。

2016年度テーマ~
AI (artificial intelligence) is likely to have much impact over the next few decades. What might be some of the effects it will have on work, the economy, and on society? 

今年度も多くの応募を顶き、また非常にレベルの高い応募作品が多く见受けられました。コンテスト审査委员による厳正なる审査の结果、14名による応募作品の内、以下の4名を今年度の受赏者とし、2017年1月20日(金)に表彰式を执り行いました。

2016年度英语エッセイコンテスト受赏者
第1位 ファム アン クオック
第2位 Garcia Cota Adriane
第3位 永沢 小雪
特别赏 石塚 早纪子
受赏者には赏状と副赏(1位:3万円,2位:2万円,3位:1万円,特别赏:1万円)が赠られました。

以下のリンクから今年度最优秀作品をご确认いただけます。
★2016年度第1位入赏作品

この度はたくさんのご応募ありがとうございました。
2017年度実施については、决定次第、本学部ホームページ、Oh-o!Meijiポータル及び掲示板にて公开いたします。