暗网禁区

経営学部

【経営学部】経営総合讲义础受讲者が「第17回キャンパスベンチャーグランプリ东京」にてりそな银行赏を受赏しました

2020年11月30日
明治大学 経営学部事务室

 2020年11月26日、「第17回キャンパスベンチャーグランプリ東京」において、明治大学経営学部経営総合讲义A受講者の三谷知里さん、山川遥佳さん、および国际日本学部小机一徳さんの3名で編成するチーム「農レッジ」がりそな銀行賞を受賞しました。
 农レッジは、「はじめ农いっぽ:若者の农业への第一歩が持続可能な农业を创る」という研究発表を行いました。少子高齢化や产业构造の変化により耕作放弃地が増える现在、农业をいかに持続的で魅力的なビジネスに変えていくかを検讨することは重要となっています。その中でこのチームは都市部の消费者と地方の农家とをマッチングさせるビジネスプランを提案しました。

 「キャンパスベンチャーグランプリ东京」は、日本工业新闻およびりそな银行の共催、経済产业省関东経済产业局などが后援しており、「学生起业家の登竜门」と言われています。审査员は大学や実务界から多数参加しており、多面的な评価がなされています。
 第17回大会は169チームからのエントリーがあり、「农レッジ」は第1次审査、セミファイナルを胜ち上がり、ファイナルにおいて、りそな银行赏を受赏しました。