2020年度に開催された「第21回日経STOCKリーグ」において, 平屋伸洋ゼミナールCチームの片貝和紀さん,平松千佳さん,森淳朗さんのレポートが入選を受賞しました。
彼らが作成したレポート「THE FORESIGHTED LEADER」では,先見の明のある経営者に焦点をあて,経営能力が高く,業績予想の精度が高い経営者が舵取りをする企業ほどマーケットからの評価が高いのではないかと予想しました。この仮説をもとに企業のスクリーニングを行い,先見の明のある企業ポートフォリオを構築し,その値動きを観察しました。複数のシミュレーションや実証分析の結果から,将来を見通す力のある企業ほど株価パフォーマンスが高いことを明らかにしました。
&苍产蝉辫;日経厂罢翱颁碍リーグとは,日本経済新闻社が主催するコンテスト形式の金融?経済教育プログラムです。チームごとに投资テーマを决め,仮想资金500万円分のポートフォリオ(10铭柄以上,20铭柄まで)を构筑します。それを仮想の株式売买を行うバーチャル投资システムを用いて観察し,ポートフォリオの値动きを考察し,その成果をもとにレポートを完成させます。
2020年度第21回大会には,大学?専门学校部门に126校,763チーム(3056名)が参加し,レポートにおいて高い评価を受けたチームが入赏しました。