暗网禁区

Go Forward

国际日本学部

国际日本学部鈴木ゼミがスウェーデンとデンマークを訪問しました

2017年09月20日
明治大学 中野教务事务室

9月6日から14日にかけて、国际日本学部鈴木ゼミはスウェーデンとデンマークを訪問しました。

ストックホルム市郊外にあるトンバ高校で毎年実施している「Japandagen(The Japan Day)」は今年で8回目となります。
今や恒例となったゼミ生による英语でのオープニング?プレゼンテーションの后、日本食づくりや书道、ダンス、野外ゲーム、グループディスカッションといったアクティビティに兴じました。

トンバ高校の贬笔(スウェーデン语)でも绍介されています。


本学の协定校であるセーデルトーン大学とは、5月に本学との交流のために来日したミッションのメンバーを访问し、本学からの交换留学生とともに旧交を温めました。

さらにストックホルム大学では、恒例となった2年生のクラスに参加し、日本とスウェーデンの类似点や相违点について、また来年の日本-スウェーデンの国交150周年のイベントについて议论しました。

その后、ストックホルムから鉄道で南部の大学町ルンドに移动し、现地のスピーケン高校とルンド大学を访问しました。
ルンド大学では、本学からの交换留学生を交えて、大学と町を案内していただきました。

さらに见闻を深めるため、ルンドより电车で1时间弱のデンマーク、コペンハーゲンを访れ、スウェーデンとはまた少し违った街の雰囲気を味わいました。

以上、主に现地の高校生?大学生との交流を通じて、北欧について学びつつ、日本についての考えを深める意义深い研修旅行を、今年も无事に実施することができました。