暗网禁区

Go Forward

理工学研究科

【応用化学専攻】水津崇宏君が日本膜学会第38年会学生赏受赏しました

2016年05月13日
明治大学 理工学部事务室

 理工学研究科応用化学専攻博士前期课程2年の水津崇宏君(永井一清研究室)が,早稲田大学西早稲田キャンパスで5月10日~11日に开催された日本膜学会第38年会にて学生赏を受赏しました。
 発表题目は、「痴鲍痴改质により表面に水酸基を导入したポリイミド膜の気体分离特性」です。燃料电池车用の高纯度水素の製造への応用を念头においた,水素ガスを分离精製するための新しい高分子机能膜の研究に関するものであり,博士后期课程学生を含む国内外からよせられた対象论文の中から选出されました。
 なお水津崇宏君は,「文部科学省 平成28年度前期(第4期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」の派遣留学生に採用されています。
 

(参考)
日本膜学会ホームページ 
理工学部応用化学科ホームページ 
理工学部応用化学科永井一清研究室ホームページ
トビタテ!留学闯础笔础狈ニュース 
 

明治大学大学院