
职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑?都市计画设计研究、都市史特论 |
専攻分野(研究分野) | 都市史、建筑史 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | (1)アジア都市史?住居史研究(2)植民都市?建筑研究(3)近代建筑史研究(4)近代神社の建筑史的?环境史的研究 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑环境?建筑设备研究、建筑环境评価特论、建筑音响特论 |
専攻分野(研究分野) | 建築環境?設備 建築音響?環境心理学 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 室内音环境の评価?设计法に関する研究 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑?都市计画设计研究、建筑意匠特论、设计スタジオA |
専攻分野(研究分野) | 建筑设计、空间计画 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 建筑の设计手法、空间理论、计画理论 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑构造?建筑材料研究、木质构造特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑构造分野における木质构造建筑物に関する研究、及び建筑防灾技术に関する研究 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 木质建物における水平抵抗机构に関する研究、被灾度判定计を用いた建筑防灾技术の研究 等 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑?都市计画设计研究、建筑工法计画特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑构法、构法计画、建筑设计、设计方法论 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? |

职格 | 准教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑?都市计画设计研究、地域デザイン特论 |
専攻分野(研究分野) | 地域デザイン |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? | 研究テーマ | (1)エコロジカルな地域?建筑デザイン(2)环境シミュレーションを用いた设计プロセス(3)伝统知リサーチ |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑构造?建筑材料研究、シェル?空间构造特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑构造、钢构造、シェル?空间构造、制振?耐震构造 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | シェル?空间构造の构造安全性(座屈、応答制御、动的崩壊等) |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑构造?建筑材料研究、建筑振动特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑构造、构造设计 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 建筑物の构造解析、构造设计および応答制御构造(耐震、免震、制振)に関する研究 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑构造?建筑材料研究、建筑材料特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑材料学、资源循环学 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 建筑材料の品质と环境影响に関する研究 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑环境?建筑设备研究、建筑环境工学特论、建筑环境解析特论 |
専攻分野(研究分野) | 热?空気环境、空调整备 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 温热?空気环境解析、自然エネルギー利用、蓄热利用空调 |

职格 | 准教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑构造?建筑材料研究、钢构造特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑构造?材料、振动制御、构造工学?地震工学 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? | 研究テーマ | (1)构造物の振动制御に関する研究?开発 (2)特殊材料?构法を用いた建筑物の研究?构造设计 |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑环境?建筑设备研究、空调设备特论、设备计画特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑环境デザイン |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | シミュレーション技术を用いた环境建筑设计プロセスの最适化 |

职格 | 准教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑施工特论 |
専攻分野(研究分野) | 建筑生产/建筑施工/建筑材料 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? | 研究テーマ | 鉄筋コンクリート造建筑物の施工、维持管理、耐久性评価に関する研究 |

职格 | 准教授 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
主な大学院担当科目 | 建筑环境?建筑设备研究、给排水设备特论 |
専攻分野(研究分野) | 给排水卫生设备、建筑水环境 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? | 研究テーマ | (1)拡张排水システムに関する研究 (2)建物内の水の见える化に関する研究 |

职格 | 専任讲师 |
---|---|
学位 | 博士(学术) |
主な大学院担当科目 | 建筑计画特论、设计スタジオ叠、建筑?都市计画设计研究1,2,3,4 |
専攻分野(研究分野) | 建筑计画、建筑设计、デザイン学 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ? | 研究テーマ | 建筑デザインの共有资源化、社会変革としての建筑、见えないスラム |

职格 | 教授 |
---|---|
学位 | 博士(学术) |
主な大学院担当科目 | 建筑?都市计画设计研究、都市计画特论 |
専攻分野(研究分野) | 都市计画、まちづくり、都市?建筑防犯、都市防灾 |
大学院研究指导担当 | 博士前期 ○ 博士後期 ○ | 研究テーマ | 计画的な防犯まちづくりの支援システムの构筑、住宅の防犯性能评価シミュレーション、密集市街地の防灾まちづくり |