アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2025年9月26日
【理工学研究科 応用化学専攻】 仲 星霖さん(博士前期課程2年?相澤守研究室)が、「第34回無機リン化学討論会」で若手優秀研究発表賞を受賞しました
【理工学研究科 电気工学専攻】Nawara Mahmood Brotiさん(博士後期課程3年?小野弓絵研究室)が論文コンペティションJPComp25を受賞しました
2025年9月18日
【理工学研究科 応用化学専攻】木村昭瑛さん (博士前期課程2年?金子弘昌研究室) が化学工学会第56回秋季大会で受賞しました
2025年9月17日
【理工学研究科 电気工学専攻】伊吹竜也専任准教授と青柳諒汰さん(博士前期課程2年?伊吹研究室)が2025 SICE Festival with Annual ConferenceでSICE Annual Conference International Awardを受賞しました
2025年9月16日
【理工学研究科 応用化学専攻】小林愛莉さん(博士前期課程2年?永井一清研究室)が日本包装学会第34回年次大会で学生ポスター賞を受賞しました
【理工学研究科 情报科学専攻】数理最適化研究室(飯塚秀明専任教授)の佐藤尚樹さんが日本オペレーションズ?リサーチ学会第43回学生論文賞を受賞しました
【理工学研究科 物理学専攻】遠藤哲歩さん(博士後期課程2年?鈴木秀彦研究室)が日本地球惑星科学連合2025年大会で学生優秀発表賞を受賞しました
2025年9月2日
【理工学研究科 情报科学専攻】数理最適化研究室(飯塚秀明専任教授)の論文が国際会議 ACML2025 に採択されました
【理工学研究科 情报科学専攻】江馬 龍之介さん(博士前期課程2年?横山大作研究室)が情報処理学会エンタテインメントコンピューティング2025で一般セッション優秀賞を受賞しました
2025年8月21日
【理工学研究科?応用化学専攻】 新井 鉄平さん(博士前期課程2年?本多貴之研究室)の研究発表が、「日本文化財科学会第42回大会」(日本文化財科学会主催)で『ポスター賞』を受賞
【理工学研究科?応用化学専攻】橋爪駿介さん(博士前期課程2年?小池裕也研究室)のポスター発表が、「2025 DENVER X-RAY CONFERENCE」(ICDD 主催)で『The Best Student XRF Poster Presentation award』を受賞
2025年7月11日
【理工学研究科?応用化学専攻】 守屋海沙さん(博士後期課程2025年修了)が第7回物質?デバイス共同研究賞を受賞
2025年6月28日
【理工学研究科 机械工学専攻】 藤本碧さん(制御工学研究室 博士後期課程1年)が IEEE qCCL 2025で Best Student Paper Award を受賞しました
2025年6月20日
米国の留学生受入制限の影响に対する理工学研究科の対応について
2025年6月17日
【理工学研究科 电気工学専攻】 安井一輝さん(伊吹研究室 博士前期課程1年)が第69回システム制御情報学会研究発表講演会でSCI学生発表賞を受賞しました
2025年6月11日
【建筑?都市学専攻】国际建筑都市デザイン系(滨-础鲍顿)はノースカロライナ大学シャーロット校と骏河台キャンパスで「国际共同ワークショップ」を実施しました
【理工学研究科 建筑?都市学専攻】2024年度修了生の曽根克彦さんが日本免震構造協会優秀修士論文賞を受賞しました
2025年5月23日
东海大学のサイバー攻撃による被害に伴う理工学研究科の対応について
2025年5月20日
理工学研究科 建筑?都市学専攻<総合芸术系> 進学説明会のお知らせ
2025年4月1日
理工学研究科入学试験募集要项の公开について
理工学研究 科新研究科長に渡邉友亮 教授が就任しました