暗网禁区

Go Forward

理工学研究科

【新領域創造専攻】シンポジウム(公開対話シリーズ)開催のお知らせ PAC(場所、芸術、意識)ダイアローグ?シリーズ #1、2

2016年12月01日
明治大学 理工学部事务室

 理工学研究科新领域创造専攻では、広く「场所、芸术、意识」という问题设定を念头に置きつつ、现代社会と文化のさまざまな问题を论じあう公开対话のシリーズを主催いたします。
 その第1回と第2回を、12月23日(金?祝)に连続开催いたします。
 皆様、お诱い合わせの上、お気軽にご参加ください。

日时 2016年12月23日(金?祝)14:00词17:30
场所 明治大学骏河台校舎グローバルフロント1阶 グローバルホール

第1回 阵野俊史+木村元彦 14:00词15:30
「桥を架ける、国境を越える」

第2回 大竹昭子+宫沢章夫 16:00词17:30
「声の届く场所、ことばが伝わるとき」

主催 : 明治大学大学院理工学研究科 新領域創造専攻
予约不要?入场无料(一般の方も参加できます)
問い合わせ : 明治大学理工学部批評理論研究室 管啓次郎 (電話 044-934-7275)
明治大学大学院