暗网禁区

Go Forward

理工学研究科

【理工学研究科応用化学専攻】博士前期课程2年の亀田优佳さんが日本セラミックス协会シンポジウムで特定セッション学生优秀発表赏を受赏しました

2020年09月15日
明治大学 理工学部事务室

 理工学研究科応用化学専攻博士前期课程2年の亀田优佳さん(生物化学研究室?本田みちよ准教授)が、日本セラミックス协会第33回秋季シンポジウム特定セッション「先进セラミックバイオマテリアルの新展开と次世代型材料机能设计指针の构筑」において、特定セッション学生优秀発表赏に选出されました。

 発表演题は、「効率的な骨転移癌治疗を目的としたゾレドロン酸担持新规骨代替材の创製と生物学的评価」で、骨粗鬆症の治疗に利用されるゾレドロン酸を生体吸収性人工骨材料であるβ-リン酸叁カルシウムに担持することで机能的な骨代替材を创製し、その生物学的有効性を评価した研究内容です。本材料は、骨を作る骨芽细胞に悪影响を及ぼすことなく、骨に転移する癌细胞および骨を吸収し、癌细胞の増殖を活性化させる破骨细胞の増殖を阻害することが可能です。材料から徐放されたゾレドロン酸が、骨における癌细胞の増殖を効果的に抑制することを明らかにしました。今后、骨転移癌をターゲットとした机能性人工骨として応用展开されることが期待されます。

 なお、本研究の一部は,明治大学科学技术研究所重点研究础の助成を受けたものです。
明治大学大学院