暗网禁区

Go Forward

理工学研究科

【理工学研究科 応用化学専攻】高岡翔さん(金子弘昌研究室 博士前期課程2年)が化学工学会第55回秋季大会で受賞しました

2024年09月13日
明治大学 理工学部事务室

理工学研究科応用化学専攻博士前期課程2年の高岡翔さん (金子弘昌研究室) が、北海道大学で開催された化学工学会第55回秋季大会において、優勝発表賞を受賞しました。

様々な触媒において开発期间の短缩やコスト削减のため机械学习を用いた触媒设计が注目されています。本研究では高分子ニッケル触媒を用いた铃木?宫浦型クロスカップリング反応における高性能な触媒を开発することを目的として、実験前に収率を予测する机械学习モデルを构筑しました。さらに、构筑したモデルを用いて、新规な高分子ニッケル触媒と実験条件の组み合わせを提案しました。提案された候补については実験による検証を行い、高い触媒性能を持つことを确认しました。以上の研究内容およびポスター発表が评価され、优秀発表赏を受赏しました。


受赏者:高冈翔(金子弘昌研究室?博士前期课程2年)

受赏名:优秀発表赏
学会名:化学工学会第55回秋季大会
開催日:2024 年 9 月 11 日 (水)~13 日 (金)
発表题目:机械学习による高分子ニッケル触媒を用いた铃木?宫浦型クロスカップリング反応の収率予测モデルの构筑および新规高分子ニッケル触媒の提案
発表者:〇高岡翔, Zhenzhong Zhang, 山田陽一, 金子弘昌

明治大学大学院