アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2019年3月15日
【理工学研究科?机械工学専攻】横田修太さんが计测自动制御学会第6回制御部门マルチシンポジウムで制御部门研究奨励赏を受赏
2019年3月1日
明治大学大学院理工学研究科Ⅱ期入学试験 合格発表 / Announcement of Entrance Examination II Result for 2019 April intake, Graduate School of Science and Technology
2019年3月1日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
大学院研究论集(2019年9月発刊予定)の予備登録等について Details of the Academic Year 2019 Graduate School Journal (Edition number for September, 2019 publicatoin)
2019年2月2日
【电気工学専攻】 博士后期课程2年の横川凌さん(半导体ナノテクノロジー研究室、指导教员:小椋厚志教授)が、応用物理学会が主催する第24回电子デバイス界面テクノロジー研究会で「研究会活性化奨励赏」を受赏しました。
2019年1月15日
1?2?3月の事务取扱の停止および入讲制限について
2018年12月17日
明治大学大学院理工学研究科II期入学试験 合格発表(建筑?都市学専攻国际建筑都市デザイン系外国人留学生B方式)
2018年11月6日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
大学院博士后期课程国际共同研究推进プログラム新设のお知らせ及び募集の开始について
2018年10月10日
【応用化学専攻】田代有香さん(博士前期課程2年?指導教員 本田みちよ)が国際会議18th Asian Bioceramics Symposium (ABC 2018)でBest Poster Presenterに選出されました
2018年9月28日
【电気工学専攻】米口辽一氏(博士前期课程2018年3月修了?村上研究室)が电気学会电子?情报?システム部门研究会奨励赏を受赏
2018年9月19日
島川 楓さん(応用化学専攻博士前期課程2年;指導教員 相澤 守 教授)が日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム特定セッション「生体関連材料に関する基礎科学の深化と新素材の開発」において特定セッション学生優秀発表賞を受賞しました
2018年9月18日
【応用化学専攻】笠利実希さん(博士前期課程 2 年?小池裕也研究室)のポスター発表が,『第29回廃棄物資源循環学会 研究発表会』で「優秀ポスター賞」に選出されました
2018年9月6日
上倉万穂さん(応用化学専攻博士前期課程2年;指導教員 相澤 守 教授)が第27回無機リン化学討論会で若手優秀研究発表賞を受賞しました
中川大輝さん(応用化学専攻博士前期課程1年:指導教員 相澤 守 教授)が第27回無機リン化学討論会で若手優秀研究発表賞を受賞しました
2018年8月28日
【机械工学専攻】細川哲夫さん(博士後期課程1年,機械工学科計測情報研究室)が21st QMOD-ICQSS ConferenceにおいてBest Paper Awardを受賞しました
2018年8月20日
【建筑?都市学専攻】ヤンゴンとバンコクで「2都市型础厂贰础狈国际共同ワークショップ」を実施
【応用化学専攻】水沼丈也さん(博士前期課程2年?小池裕也研究室)のポスター発表が,『DENVER X-RAY CONFERENCE 67th Annual Conference on Applications of X-ray Analysis』(ICDD 主催)で「BEST XRD POSTER」に選出されました。
2018年8月3日
明治大学大学院理工学研究科Ⅰ期入学试験 合格発表 / Announcement of Entrance Examination Results for 2019 April intake, Graduate School of Science and Technology
2018年7月26日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
人文科学研究所纪要论文募集案内について
2018年7月25日
夏季休业中の事务取扱/在学生用証明书自动発行机稼働时间変更について(お知らせ)
2018年7月24日
定期试験期间中の窓口开室时间について
2018年7月19日
【建築学専攻】2017年度修了生 服部龍太郎さんが日本免震構造協会優秀修士論文賞を受賞しました
2018年7月17日
【重要】 中国教育部学位与研究生教育発展中心(CDGDC)による証明書の発行について
2018年6月5日
【応用化学専攻】水沼丈也さん(博士前期课程2年?小池裕也研究室)が平成30年度廃弃物资源循环学会最优秀ポスター赏を受赏
2018年6月1日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
大学院研究论集第50号(政治経済学第4号?理工学第8号?農学第13号?情コミ第16号?教養第15号?国日第9号?グローバル?ガバナンス第4号)の予備登録について(公開用)【予備登録受付は6/25~6/29 17:00迄】
2018年5月30日
【応用化学専攻】水沼丈也さん(博士前期课程2年?小池裕也研究室)が产业界シンポジウム若手ポスター赏を受赏
2018年5月28日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
大学院のオープンキャンパス「合同进学相谈会」を开催しました
2018年5月23日
【电気工学専攻】博士後期課程1年(日本学術振興会特別研究員DC1)の女屋 崇さん(半導体ナノテクノロジー研究室)が、第65回応用物理学会春季学術講演会(主催:応用物理学会)で講演奨励賞を受賞しました。
2018年5月18日
【大学院 商学研究科】第15回学術セミナー「国際交通?国際物流の新領域」(6/23)を開催します
2018年5月1日
铃木悠亮さん(バイオ?マイクロデバイス研究室)が滨贰贰贰-狈贰惭厂2018で最优秀ポスター赏を受赏しました
2018年4月6日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
【留学生対象】日本語論文指導講座 (指導講座)申込受付中4/20 13:00迄
2018年4月4日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
大学院研究论集第49号(政治経済学第3号?理工学第8号?農学第13号?情コミ第15号?教養第14号?国日第8号?グローバルガバナンス第3号)の予備登録について(公開用)【予備登録受付は3/30~4/6 17:00迄】